アップル
2012年10月24日

iPad miniスレ
APPLE Special Eventで発表きたね
7.9インチ 非Retina (1024x768)
A5デュアルコア(A5Xではない)
お値段26000円ちょい@8GB wi-fi
Nexus7を意識してくると思ったのに高い・・・
Nexus7 iPad mini (wifi) |
14:20│コメント(0)│
2012年10月19日
2012年03月09日

終了のお知らせ
アップルの新iPad発表当日に、サムスンが特許侵害で提訴
米アップル社が新iPadを発表した現地時間7日(日本時間8日)、サムスン電子は韓国において「iPhone4S」と「iPad2」がサムスン電子の持つ3項目の特許を侵害したとして、アップル社を提訴したことを発表した。
サムスン電子はアップル社がサムスン電子側の特許を侵害しており、特許料も支払っていないと主張した。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0309&f=national_0309_026.shtml 続きを読む
19:47│コメント(1)│トラックバック(0)│
2012年03月08日
2012年03月05日
2012年02月02日

Phone5
こんなデザインらしいがほんとかね
… | 1
無念
Name としあき 12/02/02(木)13:24:59 No.99635570 del 6がでたら買う |
… | 2
無念
Name としあき 12/02/02(木)13:25:18 No.99635597 del カッコイイ |
16:30│コメント(0)│トラックバック(0)│
2012年01月20日

速報:サムスンがアップルに敗訴 独の特許権訴訟
【ソウル聯合ニュース】
サムスン電子と米アップルとの特許関連訴訟で、ドイツ・マンハイム地裁にサムスン電子が起こした本訴訟の判決が20日に出され、サムスン電子が敗訴した。
両社は世界十数カ国でスマートフォン(多機能携帯電話)や多機能端末の特許について係争中だが、仮処分申請ではない本訴訟の判決が出るのは初めて。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2012/01/20/0500000000AJP20120120002800882.HTML 続きを読む
22:56│コメント(0)│トラックバック(0)│
2012年01月04日

ipad3
大きい方と小さい方ならあなたはどちらを選ぶ?
… | 1
無念
Name としあき 12/01/03(火)19:59:41 No.94357975 del 小さいほうが出たとしても使い慣れれば大きいほうをほしくなるのは明らか |
… | 2
無念
Name としあき 12/01/03(火)20:01:13 No.94358226 del でも大きいのだとやっぱり持ち歩くのに若干無理があるサイズだって言う |
22:37│コメント(0)│トラックバック(0)│
2011年12月04日

米でもアップルの主張棄却 サムスンとの特許権争い続きを読む
同地裁の韓国系裁判官が判決を下した。判決文によると、サムスン電子がアップルの多機能端末「iPad」の一部特許を侵害したことを認めたものの、サムスンが主張した特許の有効性について、アップルは反論できなかったと指摘。さらに同裁判官は、アップルの言う「サムスン製品がアップルに取り返しのつかない被害を起こす」という主張も立証されなかったとした。アップルは4月に同地裁に仮処分申請を行っていた。
今回の地裁判断について、サムスン電子は「アップルの主張に妥当性がないことが証明された。デザイン特許有効性の根本的な問題点を指摘した当社の主張が認められた」とコメントした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111204-00000001-yonh-kr
どうなってるんですの?この世界
22:02│コメント(0)│トラックバック(0)│

米でもアップルの主張棄却 サムスンとの特許権争い続きを読む
同地裁の韓国系裁判官が判決を下した。判決文によると、サムスン電子がアップルの多機能端末「iPad」の一部特許を侵害したことを認めたものの、サムスンが主張した特許の有効性について、アップルは反論できなかったと指摘。さらに同裁判官は、アップルの言う「サムスン製品がアップルに取り返しのつかない被害を起こす」という主張も立証されなかったとした。アップルは4月に同地裁に仮処分申請を行っていた。
今回の地裁判断について、サムスン電子は「アップルの主張に妥当性がないことが証明された。デザイン特許有効性の根本的な問題点を指摘した当社の主張が認められた」とコメントした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111204-00000001-yonh-kr
どうなってるんですの?この世界
22:02│コメント(0)│トラックバック(0)│
2011年12月03日

サムスン「アップルの特許は誰でも思いつけるのでその権利は無効」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111115/374508/?ST=network
アップルを敵に回したサムスンに先はあるのか・・
… | 1 無念 Name としあき 11/11/30(水)11:57:35 No.88561340 del 銀河が好評だけ先は無いだろうな |
03:49│コメント(0)│トラックバック(0)│

サムスン「アップルの特許は誰でも思いつけるのでその権利は無効」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111115/374508/?ST=network
アップルを敵に回したサムスンに先はあるのか・・
… | 1 無念 Name としあき 11/11/30(水)11:57:35 No.88561340 del 銀河が好評だけ先は無いだろうな |
03:49│コメント(0)│トラックバック(0)│
2011年12月01日

【速報】NTTドコモが来年夏にiPhoneを発売と報道
… | 1
無念
Name としあき 11/12/01(木)09:13:59 No.88721588 del おめでとう |
… | 2
無念
Name としあき 11/12/01(木)09:14:30 No.88721611 del 夏にiPhone5が出るのか |
11:55│コメント(0)│トラックバック(0)│
2011年11月28日
2011年11月25日

続きを読む
無念 Name としあき 11/11/23(水)01:37:07 No.87302675 del 04:04頃消えますApple、iPad3向け超高解像度(2048×1536)液晶パネルの生産を開始
DisplaySearchによれば、AppleはiPad3向けの高解像度液晶パネルの製造を開始したようです。CNETが伝えています。
Apple のiPad3向けに製造されるディスプレイは、QXGA(2048×1536)の解像度を持つ、10インチクラスのディスプレイになる模様です。仮にイン チサイズが9.7インチと据え置きだった場合、ピクセル密度は264ppiにも達し、かなり高精細な表示が可能になります。また、
表示デバイスは有機ELではなくIPS液晶が採用される模様です。
264ppiなので紙のように高精細な表示が可能となり、雑誌や新聞、漫画など電子書籍の小さな文字も潰れずに、くっきり表示できるようになります。
1 無念 Name としあき 11/11/23(水)01:37:18 No.87302708 del この高解像度パネルの製造は、SHARP・SAMSUNG・LGの3社に委託されています。ただあまりに高解像度なため歩留りが悪く、供給面で不安が残るようです。
iPad3の発売時期については、2012年の前半までには発売されるとの事。別リークでは3月に発売されると言う情報もあります。
またアップルは7.85インチのMini-iPadに興味を示しており、こちらは2012年後半には製品化される可能性があるようです。
http://rbmen.blogspot.com/2011/11/displaysearchappleipad3-cnet.html
21:55│コメント(0)│トラックバック(0)│
2011年11月20日

iPod touch
なんでそこまでしてiPhoneと性能差別化させたがるんだ、カメラとか
… | 1
無念
Name としあき 11/11/20(日)18:14:12 No.86874832 del カメラはともかく内蔵メモリ半分とかやめてよ |
21:32│コメント(0)│トラックバック(0)│