一般ニュース
2014年11月05日
2014年11月04日

1: :2014/11/04(火) 04:55:59.75 ID:
ねとらぼ 11月4日 0時35分
11月3日午後11時頃から、大手まとめブログの「オレ的ゲーム速報@刃」が表示されない状態になっている。
URLからは「サーバが見つかりませんでした」とメッセージが表示されるだけとなっている。
「オレ的ゲーム速報@刃」のTwitterアカウントでも「オレ的ゲーム速報がみれないお、人生オワタ\(^o^)/」とツイート。
その後も「ブログを辞めて働くなんて嫌だ、絶対に嫌だ!!!!!」「僕は一体これからどうすればいいんだ」とコメントしており混乱しているようすが分かる。
これが一時的なものになるのかは分かっていない。
「オレ的ゲーム速報@刃」は、2012年6月に2ちゃんねるから「著作物の利用禁止」が言い渡され運営方針を転換。
2014年には2ちゃんねるでサイトのURLが書き込み禁止ワードになるなど話題となった。
ちなみにWhois情報を確認すると、「Expiration Date(失効日)」が2014年10月27日となっている。ドメインの更新、忘れてる?
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6137218
11月3日午後11時頃から、大手まとめブログの「オレ的ゲーム速報@刃」が表示されない状態になっている。
URLからは「サーバが見つかりませんでした」とメッセージが表示されるだけとなっている。
「オレ的ゲーム速報@刃」のTwitterアカウントでも「オレ的ゲーム速報がみれないお、人生オワタ\(^o^)/」とツイート。
その後も「ブログを辞めて働くなんて嫌だ、絶対に嫌だ!!!!!」「僕は一体これからどうすればいいんだ」とコメントしており混乱しているようすが分かる。
これが一時的なものになるのかは分かっていない。
「オレ的ゲーム速報@刃」は、2012年6月に2ちゃんねるから「著作物の利用禁止」が言い渡され運営方針を転換。
2014年には2ちゃんねるでサイトのURLが書き込み禁止ワードになるなど話題となった。
ちなみにWhois情報を確認すると、「Expiration Date(失効日)」が2014年10月27日となっている。ドメインの更新、忘れてる?
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6137218
17:47│コメント(0)│
2012年12月31日
1: あやめφ ★:2012/12/30(日) 13:38:08.16 ID:
人気マンガ「黒子のバスケ」の関連団体に脅迫状が送られている問題で、東京ビッグサイトで
開催されている日本最大の同人誌即売会「コミックマーケット83」に出展予定だった
「黒子のバスケ」の同人誌900サークルが30日、出展を見合わせた。2日目の全出展サークルの
約8%にあたり、コミケを主催する準備会によると、37年にわたる同イベントの歴史でも
初めてという。(中略)
「黒子のバスケ」は今年、関連団体に脅迫状が送られており、準備会宛てにも10月29日に
「黒子のバスケ」のサークル不参加を要求する脅迫状が届いた。会場の東京ビッグサイト側が
「犯人が捕まるまでコミケの開催を見合わせるか、『黒子のバスケ』のサークルに参加を
見合わせるよう求めてほしい」と強く要請し、準備会は「要求に屈する前例を残したくない」
と再考を求めたが、ビッグサイトから、要望が受け入れられない場合は今後の会場の貸し出しが
難しくなるとの示唆もあって、準備会は「苦渋の決断」としながら出展の見合わせを決めた。
MANTANWEB
http://mantan-web.jp/2012/12/30/20121230dog00m200011000c.html
30日午前11時ころの様子
続きを読む人気マンガ「黒子のバスケ」の関連団体に脅迫状が送られている問題で、東京ビッグサイトで
開催されている日本最大の同人誌即売会「コミックマーケット83」に出展予定だった
「黒子のバスケ」の同人誌900サークルが30日、出展を見合わせた。2日目の全出展サークルの
約8%にあたり、コミケを主催する準備会によると、37年にわたる同イベントの歴史でも
初めてという。(中略)
「黒子のバスケ」は今年、関連団体に脅迫状が送られており、準備会宛てにも10月29日に
「黒子のバスケ」のサークル不参加を要求する脅迫状が届いた。会場の東京ビッグサイト側が
「犯人が捕まるまでコミケの開催を見合わせるか、『黒子のバスケ』のサークルに参加を
見合わせるよう求めてほしい」と強く要請し、準備会は「要求に屈する前例を残したくない」
と再考を求めたが、ビッグサイトから、要望が受け入れられない場合は今後の会場の貸し出しが
難しくなるとの示唆もあって、準備会は「苦渋の決断」としながら出展の見合わせを決めた。
MANTANWEB
http://mantan-web.jp/2012/12/30/20121230dog00m200011000c.html
30日午前11時ころの様子

06:08│コメント(83)│
2012年12月12日

1: 【関電 60.1 %】 @関電φ ★:2012/12/08(土) 06:40:34.21 P ID:
12月7日、ネット流行語大賞2012の集計結果が発表された。
結果は次のようになった。
ネット流行語大賞2012
金賞:ステマ
銀賞:(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
銅賞:┌(┌ ^o^)┐ホモォ…
集計はノミネート語20ワードに対し、niconicoとガジェット通信それぞれで12月5日にアンケートをおこない結果を集計した。
アンケート参加者は両サイト合わせておよそ9万人とのこと。
各語の解説は次の通り。
金賞:ステマ
ステマは「ステルスマーケティング」の略。
十分な根拠がないにもかかわらず中立的な消費者のふりをして気付かれないように宣伝したりクチコミを発生させようとする行為。
この問題に関連して2012年5月消費者庁は「インターネット消費者取引に係る広告表示に関する景品表示法上の問題点及び留意事項」の一部改定をおこなった。
銀賞:(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
ライトノベルが原作のアニメ「這いよれ! ニャル子さん」の主題歌「太陽曰く燃えよカオス」に出てくるフレーズが元。
掛け声を一行AA(アスキーアート)化したもので、niconicoサービス『ニコニコ動画』内ではコメントで多用される場面も多く、いわゆる「弾幕」と化している。
niconico
http://www.nicovideo.jp/
銅賞:┌(┌ ^o^)┐ホモォ…
ボーイズラブなどを好む通称「腐女子」を概念化したものがAA化したと言われている。主にTwitterで拡散が始まり、gifアニメなどの作品が多く作られた。
ソース:ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/277443
>>2
以降に続きます
05:29│コメント(46)│
2012年11月24日
1: 白黒(兵庫県):2012/11/24(土) 04:59:28.15 ID:
http://rocketnews24.com/2012/11/23/269650/
女子のTwitterユーザーが電車内で化粧をしていたところ、妊婦に注意されたという。その出来事に腹を立てた女子は「腹の中にいるガキも死ねばいいのに」と、
Twitterに過激な内容を書き込みした。
するとインターネット上で4400リツイートもされ、いわゆる炎上状態となった。この発言を読んだ人たちからは「社会の底辺が」や「最悪やな」などの声が出ている。
以下は、この女子が書き込みしたコメントである。
・女子が書き込みしたコメント
電車で化粧してたら知らない妊婦のババアに「公共の場で化粧するのやめてもらっていいですか?」って言われたんだけど、まぢ意味わからん。
ウチは、お金払って電車乗ってんの、化粧する権利があんの。常識ないんぢゃない? まぢ小学生からやり直せってゆー(笑)
腹の中にいるガキも死ねばいいのに(引用ここまで)
電車内でケータイ通話をしていたり、化粧をしている人に対して不快になる人がいるのは事実だし、そういう行為をしないのが常識である。
注意されたら内心はムカついたとしても、そこは素直に反省して行為をやめるべきだが、この女子は腹が立って仕方がなかったようだ。
直接本人に言った言葉ではないにしても、さすがに「腹の中にいるガキも死ねばいいのに」は言いすぎだと思うのだが、皆さんはどうお思いだろうか?
続きを読む
http://rocketnews24.com/2012/11/23/269650/
女子のTwitterユーザーが電車内で化粧をしていたところ、妊婦に注意されたという。その出来事に腹を立てた女子は「腹の中にいるガキも死ねばいいのに」と、
Twitterに過激な内容を書き込みした。
するとインターネット上で4400リツイートもされ、いわゆる炎上状態となった。この発言を読んだ人たちからは「社会の底辺が」や「最悪やな」などの声が出ている。
以下は、この女子が書き込みしたコメントである。
・女子が書き込みしたコメント
電車で化粧してたら知らない妊婦のババアに「公共の場で化粧するのやめてもらっていいですか?」って言われたんだけど、まぢ意味わからん。
ウチは、お金払って電車乗ってんの、化粧する権利があんの。常識ないんぢゃない? まぢ小学生からやり直せってゆー(笑)
腹の中にいるガキも死ねばいいのに(引用ここまで)
電車内でケータイ通話をしていたり、化粧をしている人に対して不快になる人がいるのは事実だし、そういう行為をしないのが常識である。
注意されたら内心はムカついたとしても、そこは素直に反省して行為をやめるべきだが、この女子は腹が立って仕方がなかったようだ。
直接本人に言った言葉ではないにしても、さすがに「腹の中にいるガキも死ねばいいのに」は言いすぎだと思うのだが、皆さんはどうお思いだろうか?

13:24│コメント(40)│
2012年11月12日
1: まっちょつるぎφ ★:2012/11/11(日) 16:08:31.37 ID:
コミックマーケットへの脅迫状の送付について
2012年11月11日
コミックマーケット準備会・共同代表
安田かほる・筆谷芳行・市川孝一
2012年10月29日コミックマーケットへの脅迫状が送付されました。
2012年10月30日に、所轄である北沢警察署に届出を行い、併せて東京ビッグサイトに対しても連絡を行っています。
なお、2012年12月29日~31日に開催を予定しているコミックマーケット83での対応については、現在検討中です。
今後、参加者の皆さんにご協力をお願いしなければならない場合においては、
あらためてコミックマーケット公式サイトにおいて、お知らせいたします。
以上
引用元:コミックマーケット公式サイト
http://www.comiket.co.jp/info-a/C83/C83Notice.html
依頼
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1350479063/317
続きを読むコミックマーケットへの脅迫状の送付について
2012年11月11日
コミックマーケット準備会・共同代表
安田かほる・筆谷芳行・市川孝一
2012年10月29日コミックマーケットへの脅迫状が送付されました。
2012年10月30日に、所轄である北沢警察署に届出を行い、併せて東京ビッグサイトに対しても連絡を行っています。
なお、2012年12月29日~31日に開催を予定しているコミックマーケット83での対応については、現在検討中です。
今後、参加者の皆さんにご協力をお願いしなければならない場合においては、
あらためてコミックマーケット公式サイトにおいて、お知らせいたします。
以上
引用元:コミックマーケット公式サイト
http://www.comiket.co.jp/info-a/C83/C83Notice.html
依頼
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1350479063/317
02:03│コメント(3)│
2012年11月03日
1: ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/11/02(金) 21:39:07.79 ID:
・意外と知られていないのだが、ドラえもんの動力は「原子力」である。体内に特殊な原子炉をもっておりそこから
発生されるエネルギーにより体を動かしているというとんでもない仕様。その状態のまま飛んだり跳ねたりハチャメチャを
繰り返しているのだから、いつかメルトダウンするのではないかと心配になりそうだ。そんな心配を反映してか、最近の
ドラえもんの仕様が変わったようだ。
以前は原子ろが、体内に設置されていた。この原子炉は我々が良く知っているウランやプルトニウムを原料とした炉ではなく、
普段の食生活から得られるエネルギーを原子力エネルギーに転換する特殊な装置。もちろんメルトダウンなど起こらない
クリーンで安全な装置だという説明がされているが、最近その雲行きが怪しくなってきたのか仕様が変更された。
もちろん、その背景には東日本大震災等の影響もあるのかもしれない。
続きを読む・意外と知られていないのだが、ドラえもんの動力は「原子力」である。体内に特殊な原子炉をもっておりそこから
発生されるエネルギーにより体を動かしているというとんでもない仕様。その状態のまま飛んだり跳ねたりハチャメチャを
繰り返しているのだから、いつかメルトダウンするのではないかと心配になりそうだ。そんな心配を反映してか、最近の
ドラえもんの仕様が変わったようだ。
以前は原子ろが、体内に設置されていた。この原子炉は我々が良く知っているウランやプルトニウムを原料とした炉ではなく、
普段の食生活から得られるエネルギーを原子力エネルギーに転換する特殊な装置。もちろんメルトダウンなど起こらない
クリーンで安全な装置だという説明がされているが、最近その雲行きが怪しくなってきたのか仕様が変更された。
もちろん、その背景には東日本大震災等の影響もあるのかもしれない。


08:55│コメント(2)│
2012年10月28日

1: 名無し募集中。。。:2012/10/28(日) 10:42:56.69 0 ID:
韓国では日本系のファミリーマートがシェア1位。
ところが最近ファミリーマートが突然(?)街から姿を消した。
店の名前が「CU」に変わり、看板のカラーも紫になった。
もう日本にはお世話にならなくてもいいと宣言し独自の店名とカラーに変更。
「韓国のナンバーワンが日本のナンバースリーに学ぶことはない」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121027/kor12102703020000-n1.htm
11:06│コメント(0)│
2012年10月25日
2012年10月21日
2012年09月10日

エステルを使えるだけ使ってポイ捨てした結果
昨日、今まで使用していたピンク髪のキャラクターに代わる新しいキャラクターを紹介しましたが、続きを読む
反響が予想以上に多く、キャラクターを作成していただいた絵師さんに多大な迷惑がかかってしまう結果となってしまいました。
こちらとしてもこれ以上、絵師さんに迷惑をかけるのは申し訳ないと判断し、
新キャラに関しては、今後一切登場させない方向とさせていただきました。
キャラクターを使用した会話形式をとろうと 思ったのは、
自身が更新から離れる時点で、今までの全てを一新しようと思っていたからでした。
絵師さんに関しては、Googleの画像検索でサイトを見つけ、 イラストが気に入ったため、こちらから依頼させてもらいました。
そのため、絵師さんのお仕事やプライベートとは一切関係ありません。
このような結果になるのを想定しておらず、絵師さんを始め、
楽しみにしていた読者の皆様にもご迷惑を掛ける形となってしまったことをお詫びいたします。
20:02│コメント(0)│
2012年09月06日
2012年08月03日
2012年07月19日

上記のブログサイトのサーバ管理をしているライブドア社ならびにFC2社にお願いです。
刺激的な内容で広告収入を得ることが生業になっていることで、
下記のような事件が再発していると考えています。
「はちま」「オレ的」の転載に怒り 個人ゲームブログからも「転載やめて」の声
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1207/18/news134.html
よって、上記のブログサイトの2chの著作物を転載をしてるページに一切の広告を載せない措置を
お願いしたいと考えております。よろしくお願い致します。
19/07/2012
http://2ch.net/warn.txt続きを読む
12:14│コメント(0)│
2012年07月11日
2012年05月08日

ソーシャルゲームを日本を代表する成長産業に押し上げた収益源の「コンプリートガチャ」が景品表示法に抵触する可能性が浮上し、7日の東京株式市場はソーシャルゲーム関連銘柄が急落。大手のDeNAとグリーはストップ安になり、1日で2千億円もの時価総額が消滅した。続きを読む
04:19│コメント(0)│トラックバック(0)│
2012年04月19日

日本郵政グループの経営形態の見直しなどを盛り込んだ郵政民営化法の改正案は、12日の衆議院本会議で、改正案を提出した民主・自民・公明の3党などの賛成多数で可決され、参議院に送られました。続きを読む
郵政民営化法の改正案は、日本郵政グループの「郵便局会社」と「郵便事業会社」を合併するほか、「ゆうちょ銀行」と「かんぽ生命保険」の株式をすべて処分する期限を撤廃し、これら金融2社の完全民営化を努力目標に改めることなどを盛り込んでいます。
20:28│コメント(0)│トラックバック(0)│